問題1
「さあ眠りなさい 疲れきった体を投げ出して」という歌い出しで始まる、かつて『火曜サスペンス劇場』の初代エンディングテーマであった岩崎宏美の曲は何でしょう?
解答1
『聖母たちのララバイ』(マドンナ)
問題2
トランプゲームのポーカーにおいて、毎回参加者の全員がカードの配布前に一律で支払う、主にクローズドポーカーやスタッドポーカーで要求される参加料を何というでしょう?
解答2
アンティ
問題3
吹田、豊中、箕面という3つのキャンパスを持つ、日本の国立大学の中で学部学生の在籍数が最も多い大学はどこでしょう?
解答3
大阪大学(おおさかだいがく)
問題4
現在正式名称が確定している118の元素のうち、最も原子番号が大きい、元素記号Ogの元素は何でしょう?
解答4
問題5
アメリカのマシュー・ペリー率いる艦隊が浦賀沖に初来航した年は西暦何年でしょう?
解答5
1853年
問題6
ジャワ、スマトラ、インド、シロ、クロの5種が現存する、大型動物は何でしょう?
解答6
サイ
問題7
増川弘明、直井由文、升秀夫、藤原基央の幼馴染4人で結成された、『花の名』『カルマ』『天体観測』などのヒット曲があるロックバンドは何でしょう?
解答7
問題8
1992年に『太陽のロマンス』でデビューした、『クーベルチュール』や『ちはやふる』などの作品で知られる少女漫画家は誰でしょう?
解答8
末次由紀(すえつぐゆき)
問題9
日本では「だるま車」とも呼ばれた、直径の大きく異なる前後輪が特徴の19世紀後半に製作された自転車を、その車輪をイギリスの硬貨に見立てて何と呼ぶでしょう?
解答9
ペニー・ファージング
問題10
本名を壮吉という、代表作に『腕くらべ』『あめりか物語』『断腸亭日乗』などがある、明治から昭和にかけ活動した日本の小説家は誰でしょう?
解答10
永井荷風(ながいかふう)
問題11
面積5.11平方kmと、日本の市の中で最も面積が小さい、埼玉県にある市はどこでしょう?
解答11
蕨市(わらび)
問題12
一部のIHヒーターには防止機能も付いている、何も入っていない状態の鍋が火にかけ続けられてしまっている状態のことを一般に何というでしょう?
解答12
空焚き(からだき)
問題13
リチャード・マシスンの小説を原作とする、運転中に何気なく追い越したタンクローリーから執拗に追いかけられるデイビットの恐怖を描いた、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画は何でしょう?
解答13
『激突!』(げきとつ)
問題14
川崎洋とともに同人誌『櫂』を創刊し、戦後の詩壇を牽引した女性詩人で、詩集『自分の感受性くらい』などの代表作があるのは誰でしょう?
解答14
茨木のり子(いばらぎのりこ)
問題15
広東語読みから「ディムサム債」とも呼ばれる、香港などの中国本土以外で発行・流通する人民元建て債券のことを、中華料理の軽食を指す言葉を用いて「何債」というでしょう?
解答15
点心債(てんしん)
問題16
元々は経営学やビジネスにおいて使われる用語であった、「取引をする上で両方にメリットがある」という意味の言葉を、同じ英単語を2度用いて何というでしょう?
解答16
Win-Win(ウィンウィン)
問題17
コンピュータサーバーの設営方式で、サーバーを組織内に設置して自ら管理・運用を行う方式のことを、「クラウド方式」に対して「何方式」というでしょう?
解答17
オンプレミス方式
問題18
「四畳半じゃ狭すぎる」をキャッチコピーにデビューした、『空に星が綺麗』『やさしくなりたい』『歩いて帰ろう』などの代表曲があるシンガーソングライターは誰でしょう?
解答18
斉藤和義(さいとうかずよし)
問題19
テレビや映画の音響効果を指す「SE」とは、何という言葉の略でしょう?
解答19
サウンド・エフェクト
問題20
ルイス・キャロルの『鏡の国のアリス』の登場人物たちの行動は、何というゲームのルールに従っているでしょう?
解答20
チェス
問題21
バスケットボールのグラウジーズ、プロ野球独立リーグのサンダーバーズ、サッカーのカターレが本拠地を置く都道府県はどこでしょう?
解答21
富山県(とやま)
問題22
水冷法、フレーク法、タブリール法などの方法があり、チョコレートに光沢を出したり口当たりを良くしたりするために行われる、カカオバターの結晶構造を安定させる温度調整を英語で何というでしょう?
解答22
問題23
誕生日が7月7日であることがその名の由来という、主な著書に『コンスタンティノープルの陥落』『ローマ人の物語』などイタリアや古代ローマを題材とした小説が多い日本の作家は誰でしょう?
解答23
塩野七生(しおのななみ)
問題24
その名の最初に乗客を意味する「パッセンジャー」が付くこともある、空港において、ターミナルビルと航空機を直接つなぐ可動式の搭乗通路を英語で何というでしょう?
解答24
ボーディング・ブリッジ
問題25
ピーター・フォンダとデニス・ホッパー演じる2人の男が大型バイクに乗りアメリカを放浪する様子を描いた、1969年公開のアメリカ映画は何でしょう?
解答25
問題26
ボーカルをACAねが務める、『正しくなれない』『お勉強しといてよ』『秒針を噛む』などのヒット曲で知られる音楽ユニットは何でしょう?
解答26
ずっと真夜中でいいのに。(まよなか)
問題27
山田太一の『異人たちとの夏』、森見登美彦の『夜は短し歩けよ乙女』、伊坂幸太郎の『ゴールデンスランバー』などの作品が受賞している、新潮文庫振興会が主催する、ある小説家の名を冠した文学賞は何でしょう?
解答27
山本周五郎賞(やまもとしゆうころう)
問題28
著書『君主論』の中でイタリア統一の必要性とその方策について述べた、近代政治学の祖とされるイタリアの政治家は誰でしょう?
解答28
ニコロ・マキャヴェリ
問題29
1956年に現在ある2代目のものが完成し、2007年には国の登録有形文化財となった、「ビリケン」を公式キャラクターとする大阪市の展望塔は何でしょう?
解答29
通天閣(つうてんかく)
問題30
プロパンやブタンなどを主成分とする「液化石油ガス」のことを、アルファベット3文字の略称で何というでしょう?
解答30
LPG