問題1
チェリーピンク、ビーフブラッド、ピジョンブラッドといえば、特に何という宝石の種類を指しているでしょう?
解答1
ルビー
問題2
日本の市で、名前が「ね」から始まる2市とは、大阪府の寝屋川市と北海道の何市でしょう?
解答2
根室市(ねむろ)
問題3
朝日旅行会の創業者・岩木一二三が提唱した言葉で、人里離れた場所にあり世間に知られていない温泉のことを何というでしょう?
解答3
秘湯(ひとう)
問題4
俗に「砂かぶり」と呼ばれる、大相撲の土俵付近に位置する観覧席を「何席」というでしょう?
解答4
溜席(たまり)
問題5
株式会社オモロキが2008年9月にサービスを開始した、写真などをお題として、それにボケをつけて楽しむオンラインサービスは何でしょう?
解答5
ボケて
問題6
西暦の年月日からその日が何曜日であるかを算出する公式を、考案者であるドイツの数学者の名をとって何の公式というでしょう?
解答6
問題7
社会の変化などを2匹のネズミと2人の小人の童話に置き換えベストセラーとなった、スペンサー・ジョンソンのビジネス書は何でしょう?
解答7
『チーズはどこへ消えた?』(きえた)
問題8
「人々」「返す返す」「イチャイチャ」「ムカムカ」など、単語や語幹を繰り返して作られた日本語の単語のことを、漢字2文字で何と呼ぶでしょう?
解答8
畳語(じょうご)
問題9
サッカーの「ミラノダービー」で対戦する2つのチームは、インテル・ミラノと何でしょう?
解答9
問題10
1993年に『もう一度』でソロデビューもしている、音楽ユニット・Every Little Thingの女性ボーカルは誰でしょう?
解答10
持田香織(もちだかおり)
問題11
縄文時代の集落跡である「長七谷地貝塚」「是川石器時代遺跡」「三内丸山遺跡」はどこの都道府県にあるでしょう?
解答11
青森県(あおもり)
問題12
正式名称を「安藤百福発明記念館」という、日清食品の創業者である安藤百福の業績を記念して大阪府池田市と神奈川県横浜市に設けられた博物館のことを、愛称で「何ミュージアム」というでしょう?
解答12
問題13
大相撲で、取り組み中に力士が負傷して相撲を続行できないと判断された時に、その勝負を引き分けとする処置のことを何というでしょう?
解答13
痛み分け(いたみわけ)
問題14
その同位体が国際原子時の定義に用いられる原子時計に使われていることで知られる、原子番号55、元素記号Csの元素は何でしょう?
解答14
問題15
日本農林規格において、マーガリン類を2種類に分けると、油脂含有率が80%以上の「マーガリン」と、油脂含有率が80%未満の何でしょう?
解答15
問題16
カードゲーム「UNO」で、次の順番の人が必ず飛ばされる効果を持つカードは何でしょう?
解答16
スキップ
問題17
JR山手線が通る駅のうち、名前に「新」という漢字が入る3つとは、新宿、新橋と何でしょう?
解答17
新大久保駅(しんおおくぼ)
問題18
ラテン語で「新しいスコットランド」という意味の言葉に由来する、州都をハリファックスに置くカナダ東部の州はどこでしょう?
解答18
問題19
その名はポーランドとリトアニアで国民的英雄となっている人物に由来する、標高2,228mでオーストラリア大陸の最高峰となっている山の名前は何でしょう?
解答19
コジオスコ
問題20
鉄道運賃や入場料などで適用される「学割」とは、何という言葉を略したものでしょう?
解答20
学生割引(がくせいわりびき)
問題21
英語では「high-five」という、喜びを表現する時に相手と顔や頭の位置で手のひらを打ち合う仕草を和製英語で何というでしょう?
解答21
ハイタッチ
問題22
1635年に徳川家光によって制度化され、大政奉還とともに廃止された、江戸幕府が諸大名を、江戸と国元とに一定期間ずつ交代で居住させた制度を何というでしょう?
解答22
参勤交代(さんきんこうたい)
問題23
オリオン座の中央にある3つ星を構成しているのは、アルニタク、アルニラムと何でしょう?
解答23
ミンタカ
問題24
共同通信社が配信しているアメリカンフットボール専門サイトの名前にもなっている、アメリカンフットボールで、ファンブルやインターセプトにより攻守が入れ替わることを英語で何というでしょう?
解答24
ターンオーバー
問題25
漢字では「濁酒」と書く、蒸した米に、麹と水を加えて醸造しただけの、かすをこし取らないままの白色のにごり酒を普通何というでしょう?
解答25
問題26
鈴木大地の後任として2020年10月にスポーツ庁の2代目長官に就任した、2004年のアテネオリンピック男子ハンマー投げで日本人初となる投てき種目での金メダルを獲得した元陸上選手は誰でしょう?
解答26
室伏広治(むろふしこうじ)
問題27
東京都中央区と青森県青森市の間を結ぶ、日本で実延長が最も長い国道は何号でしょう?
解答27
問題28
英語では「clutch hit」、和製英語では「タイムリーヒット」と呼ばれる、野球やソフトボールのヒットの一種を、漢字では一般に「何打」と表記するでしょう?
解答28
適時打(てきじ)
問題29
中国の伝奇小説『西遊記』で三蔵法師が孫悟空たちと目指した、現在のインドにあたる地域はどこでしょう?
解答29
天竺(てんじく)
問題30
著書に理想郷を指す「ユートピア」という言葉の由来となった『ユートピア』がある、16世紀イギリスの思想家は誰でしょう?
解答30
トマス・モア